真空波動拳!
■Grade3《8枚》
4 青き炎の解放者 プロミネンスグレア
4 青き炎の解放者 プロミネンスコア
■Grade2《11枚》
4 解放者 ローフル・トランペッター
4 誓いの解放者 アグロヴァル
3 定めの解放者 アグロヴァル
■Grade1《14枚》
4 疾駆の解放者 ヨセフス
4 光輪の解放者 マルク
4 五月雨の解放者 ブルーノ
2 小さな解放者 マロン
■Grade0《17枚》
1 情火の解放者 グウィード
4 フレイム・オブ・ビクトリー
4 希望の解放者 エポナ
4 解放者 ラッキー・チャーミー
4 霊薬の解放者
改修版解放者!
予想以上に殺意の心に目覚めていた為
札をより攻撃的に再選定。
◆グレード3
いずれもクリティカル上昇の殺意。
2手目までに3点刻んでいるなら頂き。
裏にブルーノを置いてガード値を奪いに行く。
・青き炎の解放者 プロミネンスグレア
起動効果にターン制限がない為、FVやトランペッター等
CBを用いないSコールスキルと噛み合わせれば☆+2とか出来る仕組み。
相手の手札の状況を把握しきれているなら一発逆転も可能。
相手は手札状況をなるべくバレないようにする為動きが慎重になる。
自分は序盤から駆け回るけど相手には走らせないという圧。
・青き炎の解放者 プロミネンスコア
33000クリティカル2に出来れば上出来。
少し物足りない感は否めないけど方向性は合格。
◆グレード2
・解放者 ローフル・トランペッター
展開補助及びヨセフスを引き込む要員。
・誓いの解放者 アグロヴァル
瞬殺の解放者。
・定めの解放者 アグロヴァル
山札から飛び出ればワンチャンス。
山札からコールした時~を順次解決する事で
グレアスキルで登場してサーチ成功からスキルが可能。
それ以外は11kアタッカーでブルーノ前をG2で支える。
◆グレード1
・疾駆の解放者 ヨセフス
2枚Sコールして相手の心を折る。
SBでドロップを増やせるので序盤の登場に期待。
・光輪の解放者 マルク
気休め。
先に殺す。
・五月雨の解放者 ブルーノ
V裏に置いて殺す。
・小さな解放者 マロン
前に出て殺す。
・ギネヴィア
殺せないからクビッ。
◆グレード0
・情火の解放者 グウィード
新らしい。
・トリガー配分。
一応2枚コンボのPB状態なのでドローを搭載。
無難に8-4-4としている。スタンドの追加や
クリティカル増量はありだと思います。